「ねっとり縄文の里芋」収穫風景
公開日: 2021年11月12日
収穫は実はほぼ手作業。
おばあちゃんたちがマルチといわれる除草シートをめくります。
これがなかなかの力仕事。
ぎゅっと力を入れてバッとめくる。その距離は長いところになると約100m!
その後トラクターに掘り取り機を装着して掘り取ります。
掘り取った里芋のカシラを専用の器具を使って一気に親株から外します。
なんとこれも手作業!
里芋ってまだまだオートメーション化されてないんです。
だからどの作業をするときも「今年もおいしくなっているかな?」と考えながら作業をしてます(^^)